Corner

美容業界で幅広い活躍を目指すイメージア独自のコーナー制度

美容業界で幅広い活躍を目指す
イメージア独自のコーナー制度

イメージアのポリシーは、美容業界で活躍し続ける美容師を育てること。
独自の制度によって、最先端の技術はもちろん、
経営者として成功するためのスキルを学ぶことができます。

コーナー制度とは?

コーナーとは、一人のトップを中心に複数のスタイリスト、アシスタントで構成されているチームのことです。 コーナーはトップスタイリストだけが結成することができ、一緒に働きたいスタッフに声をかけてチームがつくられます。 コーナー制度では、経験値の異なるスタッフが結集するチームの中で、長く美容業界で働き続けられるノウハウを学び、自分のオリジナリティを見つけ、発揮することができます。

コーナー制度とは?

導入背景

導入背景

コーナー制度を導入したきっかけ

イメージアでは、コーナー制度を創業当時から導入しています。
スタイリストとして最先端の技術を身に付け、いずれは独立してサロンを持ちたい、フリーランスで活動したいという人もいるでしょう。未来の美容を担う若者たちが、さまざまな分野で成功できるように、コーナー制度で技術と知識を磨いてほしいという想いから、この制度は生まれたのです。

目的

導入背景

コーナー制度によって叶う夢

独立して成功するためには、経営や教育、財形など、幅広い知識が必要とされます。将来、独立を目指す人にとっては、経営者の前哨戦(ぜんしょうせん)ともいえる貴重な経験ができます。もちろん経営者以外でも、コーナー制度を通じて考え、自分の意志で行動できるスキルを身に付けることができます。

飾り

Road to Corner Top
トップコーナーへの道のり

  • 入社

    step01

    卒業おめでとう!
    美容の世界へようこそ!

    美容師になるための第一ステップであるアシスタント。
    イメージアでは、入社後、5~6店舗で研修勤務をします。
    その研修を通して、「この場所で自分が働いている姿」を
    イメージすることができます。

    step01イメージ

  • アシスタント

    step02

    勤務店・コーナー決定!
    アシスタントスタート

    働きたい店舗、コーナーを候補者の中から選べるというのも
    特徴のひとつ。コーナー制度は、スタッフ間の距離が近く、
    わからないことはいつでもトップや先輩アシスタントに
    相談できる環境が整っています。

    step02イメージ
  • スタイリスト

    step03

    スタイリストデビュー!
    コーナーを一度卒業

    デビューと同時に一度コーナーを卒業し、フリーのスタイリスト
    として店舗を回ります。その後は元々のコーナーに戻る人、
    新しいコーナーに入る人など、さまざまです。
    多くの人は経験を積んでトップを目指しています。

    step03イメージ
  • トップ

    step04

    いよいよトップへ!自分だけの
    組織づくりはやりがい満点!

    スタイリストになったあと、目標を見失うスタッフも多いもの。
    イメージアでは、デビュー後もトップを目指して目標を
    抱き続けることができます。自分で組織をつくり上げる大変さ、
    リーダーのやりがいを実感できます。

    step04イメージ

interview and corner

神谷コーナー/綱島店

お客様の心をつかむ接客を
メンバーに伝えていきたい!

「多くの先輩方や後輩たちと日々共に働いていますが、お互いに刺激があり学びがあり、目標に向かって頑張る仲間たちに囲まれています」と語るのは、とにかく爽やかで明るいコーナートップの神谷さん。 同じコーナーの服部さんがアシスタントの時代から、技術だけではなく、お客様にとって心地よい接客を指導し、現在では服部さんもスタイリストとして活躍中とのこと。 「皆とても優しくてアットホームですし、練習もトップに限らず、ほかの先輩スタッフも見てくれるのでとてもありがたいですね!」と服部さん。 彼女もまたコーナートップ神谷さんの個性を受け継ぎ、技術力だけでなく、爽やかな接客で定評があるようです。 「とにかく美容師を楽しむ!」というお二人の今後の活躍が楽しみです。

interview01

Top…神谷 亮太/山野美容専門学校
アシスタント…服部 愛/横浜fカレッジ
神谷コーナー/綱島店

三本コーナー/用賀店

いつでも仲良く楽しく。
周りから
うらやましがられる
コーナーを目指したい!

コーナートップ歴1年目の三本さん。 メンバーとは仕事面はもちろん、ちょっとしたことでもできるだけたくさんの会話をし、積極的にコミュニケーションを取っているそうです。 そんな三本さんのもとで学んでいるのは、アシスタント歴1年目の菅原さん。 「技術面はもちろんですが、接客面も熱心に細かく教えていただいています!」と菅原さんはいいます。 優しくてとても頼りになる三本さんに絶大な信頼をおいているようです。 「仕事をこなすだけでなく、お客様をキレイにすることの楽しさや、美容師としての誇りを感じられるようになってほしい」と三本さんはいいます。 その熱意と技術を受け継ごうと、菅原さんも一生懸命。そして毎日楽しく仕事をしているとのこと。 「これからも仲良く楽しく、周りからうらやましがられるコーナーを目指します!」と三本さんの笑顔がはじけます。 明るく初々しい三本コーナーは後輩からの信頼が厚く、今後もますます飛躍していくことでしょう。

interview02

Top…三本里菜/日本美容専門学校
アシスタント…菅原弘行/日本美容専門学校